一般 › 基本語
気嫌(きいや)(kiiya); 気持(きもち)(kimochi); 気持ち(きもち)(kimochi); 気性(きしょう)(kishou); 気像(きしょう)(kishou); 気分(きぶん)(kibun); 気味(きみ)(kimi); ムード(むーど)(mu:do); 意気(いき)(iki); 気(き)(ki); 心持(こころも)(kokoromo); 心持(こころじ)(kokoroji); 心持ち(こころもち)(kokoromochi); 心情(しんじょう)(shinjou); 心気(しんき)(shinki); 着心(きごころ)(kigokoro); 調子(ちょうし)(choushi); 腹(はら)(hara); 心地(ここち)(kokochi); 情趣(じょうしゅ)(joushu); 機嫌(きげん)(kigen)
IT › コンピュータ
気の持ちよう(きのもちよう)(kinomochiyou); 考え方(かんがえかた)(kangaekata); 心構え(こころがまえ)(kokorogamae)
IT › インターネット
ムード(むーど)(mu:do); ムード (むーど)(mu:do)
医学 › 基本語
情操(じょうそう)(jousou)
YakuRuの無料で使えるオンライン・ロシア語辞書の決定版!語彙数は史上最多の100万語を収録。ロシア語学習にはもちろん、ビジネスにも最適です。ネット環境さえあればすぐに使える便利なYakuRuロシア語オンライン辞書をぜひご利用ください。
- хорошее настроение ― 感興(かんきょう)(kankyou)
- плохое настроение ― ジステンパー(じすてんぱー)(jisutenpa:)
- прекрасное настроение ― 上機嫌(じょうきげん)(joukigen)
- весеннее настроение ― 春の心(はるのこころ)(harunokokoro)
- приподнятое настроение ― 爽快(そうかい)(soukai)
- весёлое настроение ― 浮かれ気分(うかれきぶん)(ukarekibun)
- испортить настроение ― 感興をそぐ(かんきょうをそぐ)(kankyou o sogu)
- подавленное настроение ― 意気銷沈(いきしょうちん)(ikishouchin)
- дурное настроение ― 不興(ふきょう)(fukyou)
- мрачное настроение ― 陰惨(いんさん)(insan)
- 一般
- 基本語[37]
- 医学
- 基本語[7]
- 経済
- 会計[1], 金融[3]
[*] 辞書に掲載された内容の誤りをお知らせいただくには、その単語をマウスでクリックしてから、【Ctrl】 + 【Enter】キーを押してください。